災害時に役立つアロマ

こんにちは!
今日は災害時に役立つアロマをお伝えします。
いつどこで、どのように起こるのかわからないのが災害です。
エッセンシャルオイルはそんなときこそ強い味方になってくれます。
いざという時のために、対処法を覚えておきましょう
心を癒す(塗る)
ラベンダー、オレンジ
衛生面がきになる時(塗る)(香りをかぐ)
水道や電気、ガスなどライフラインが止まったり、避難所などでの集団生活では、衛生面も気になります。
レモン、オンガード、ピューリファイ、グレープフルーツ、レモングラス、ゼラニウム
ボディケア(塗る)
ティーツリー、ラベンダー
ハンドケア(塗る)
ティーツリー
テーブルや身の回り(塗る)
清掃につかえるオイルたちは災害時にも活躍します
レモン、ラベンダー、ティーツリー、ユーカリ、オレガノ、レモングラス、ゼラニウム、ピューリファイ、ペパーミントなど
トイレ(塗る)(香りをかぐ)
ミント
うがい、歯磨きに(塗る)
ミント
発熱や体の痛みに(塗る)
ペパーミント
香りはにおいを嗅ぐだけでも心をリフレッシュしてくれますね。
参考になさってください!ems-aroma