二十四節気の香り

二十四節気の香り

穀雨 [koku-U]

穀物の成長を助けてくれる
春の風、穀雨。

春の柔らかな雨に
農作物が潤う、
という意味があり
この時期に
農作物の種をまくと
よく成長するといわれます。

雨上がりのうららかな
春の日、野山では
草木が芽吹き始め
里では田植えが始まります。

風が吹くと、遠くから
花の香りが漂ってくる・・・。

そんな春の田園風景を
イメージしてみました。

step1
芽吹く草、田植えの様子をブレンドのベースに

青さやみずみずしさのあるホーリーフ、バイオレットリーフで、濡れた土から芽生える若い草や、水田に植えられた稲の香りを表現します。

step2 
春の優しい日差しやほんのり漂う花の香りをプラス

ゼラニウムでフローラル感をほんのりと加え、風が吹き花の香りが漂う春のうららかさをイメージ。

step3
雨上がりの大地の要素を加え、全体のバランスを整える。

土感のあるベチパーや、スパイシーなジンジャーをプラスすることで、雨上がりに香る、力強い大地のにおいを印象づけます。

参考資料:資生堂グローバルイノベーションセンターems-aroma

Follow me!

前の記事

虫除けスプレー