2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 ems Blog タッチングの効果 寒さが朝晩厳しいですね。春が待ち遠しい今日この頃です! 今日はタッチングの効果についてです。自律神経には、心と身体のつながりがありますが、さらに、触れることは、心と「体の感覚」とのつながりを取り戻す大切な手段です。これが […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 ems Blog ペットアロマ(猫編) こんにちは!今日はペットアロマ猫編です。猫は犬よりもエッセンシャルオイル(EO)の影響をさらに受けやすいので、特に注意してください。 <ディフューザーについて> 芳香は気分を上げるためのEOの使用法として最も効果的です。 […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 ems Blog ペットアロマ(犬編) こんにちは!今日はペットアロマについてです。ペットを飼っているけどアロマオイルをディフューズしても良いの?と心配ですよね。米国のドテラユーザーの発行した「essenntialoils for dogs and cats」 […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 ems 未分類 自律神経がもたらす不調 慢性的な疲労、だるさ、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、不眠、便秘、下痢、微熱、耳鳴り、手足のしびれ、口やのどの不快感、頻尿、残尿感、イライラや不安感、疎外感や無気力、焦燥感、憂うつなど、ありとあらゆる不調に関係していると言 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ems Blog ミルラ こんにちは^ – ^ 今日はアロマ豆知識です♡ 古来から重宝された没薬ミルラ(キリスト誕生の際に贈られた)についてです。ミルラのエッセンシャルオイルは樹皮よりしみ出た樹液が固まったものから抽出します。肌を整え […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 ems Blog 化学療法中の口内炎・吐き気とアロマ ◼️口内炎薬剤で免疫力が低下したときに、副作用として口内炎ができることがあります。口の粘膜が荒れてしまうので、うがいを頻繁にして、口の中を清潔にしておくことが一番の予防になります。 口内炎がで […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 ems Blog 記憶力の低下とエッセンシャルオイル こんにちは!秋らしい紅葉の季節になりましたね♡ さて、今日は記憶力の低下についてです。 年を取ると体が衰えるとともに、脳も衰えてきます。機能が低下し、人の名前が思い出せなかったり、判断力や理解力までもが鈍ってきます。 エ […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 ems Blog ラベンダー精油とセージ精油に抗ウィルス作用の可能性 新型コロナウィルスのようなウィルス感染症は、世界中の主要な死亡原因の一つと考えられているものの、副作用のない有効な抗ウィルス剤がないのが現状です。 そこで研究者たちが大きな関心を寄せているのが、天然由来の新たな抗ウィルス […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 ems Blog リンパ浮腫・虫よけオイル 虫よけ リンパ浮腫で気をつけたいのが、細菌から炎症を起こす蜂窩織炎(ほうかしきえん)。虫刺されにはすぐ対応できるよう、あらかじめ広域スペクトルの抗生物質を用意しておくのは大事です。 今日はその他に、アロマの対処法をご紹介 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 ems Blog 癌治療に用いられるアロマの目的 アロマセラピーが、がんの治療に用いられる目的としては、がん患者の心理状態、特に不安感やうつ症状などの精神的症状の改善効果、また、がんに伴う痛みなどの身体的症状の改善効果、抗がん剤や放射線療法の副作用を軽減する効果などです […]